イベント制作・運営
エミューでは、映画祭などの映画関連イベントを中心に、大小問わず様々なイベントの企画・制作・運営を行っております。
イベント関連のご依頼やお問い合わせは下記のいずれかからお願い致します。
主要イベント実績


有楽町朝日ホールで毎年ゴールデンウィークに開催。2009年より運営を担当。


埼玉県川口市のSKIPシティで毎年7月開催。2004年の第一回より制作・運営を担当。


二子玉川のiTSCOMホール他で毎年開催。2022年11月のステージ進行を担当。


都内ホテルで毎年開催される、ビートたけし審査委員長の映画賞。2004年〜2019年迄制作・運営を担当。


有楽町朝日ホール他で毎年11月開催。2000年〜2016年迄制作・運営、2018年〜2019年は会場運営を担当。


国立映画アーカイブで毎年9月開催。2017年〜会場運営を担当。


恵比寿写真美術館で毎年2月開催。2017年〜上映会場の運営を担当。


立川シネマ・ツー他で毎年開催。上映会の制作・進行を担当。


2022年11月にル・シネマにて開催。進行を担当。


秋葉原UDXシアター他で毎年開催。2017年・2019年の進行を担当。


2019年1月にBS11ホールで開催。表彰式のステージ制作・進行を担当。


毎年6月開催。2011年〜2017年迄ステージ制作・進行を担当。


2019年9月にSKIPシティ(埼玉)で開催。ステージ制作・進行を担当。


西武鉄道の主催で秩父市歴史文化伝承館にて開催。2015年・2016年の作品選定・制作・運営等を担当。


2016年にTOHOシネマズ六本木で開催。2008年・2009年は新宿バルト9で開催。制作・運営を担当。


六本木ヒルズ他にて毎年10月開催の日本最大の映画祭。2010年〜2014年迄制作・運営全般を担当。


毎年3月開催の映画祭。TOHOシネマズ日本橋で開催された2014年・2016年のステージ進行を担当。


2021年10月に国立映画アーカイブで開催。運営を担当。


10/14の鉄道の日にちなみ、毎年ヤクルトホールにて開催。2004年〜2012年迄制作・運営を担当。


2008年〜2009年にCS番組連動で、秋葉原CLUB GOODMANにて複数回のLIVEを開催。制作を担当。


一人芝居の本間しげるが2005年〜2008年にかけてROCK STUDIOにて開催。音響効果を担当。


埼玉県の主催で埼玉会館にて開催。2005年・2007年の制作・運営を担当。


2006年5月、六本木オリベホールにて開催。制作・運営を担当。


2005年〜2007年、ソニー本社にて開催。制作・運営を担当。